甑島の自然樹林や田園から採れた蜜だけの味

こしきハニーのこだわり

日本ミツバチが集めた貴重な蜜

日本の野山に古来より生息している日本ミツバチの力を借りて採蜜します。日本ミツバチは、西洋ミツバチより体調が一回りひとまわり小さく、群れの数も西洋ミツバチほど多くありません。養蜂技術も難しく、一年に一度しか採蜜できないため市場に出回る量も少なくなっています。必然、希少価値の高いものになっています。

甑島の自然が育んだ花々から採取

離島ならではの自然と温暖な気候の中、年間を通じて個性的な草木が花を咲かせます。こうした農薬を使わない自然樹林や田園から採れた蜜だけを瓶に詰め、こしきハニーは製品化されます。日本ミツバチならではの濃厚でありながらさっぱりとした味わい、甑島の花々の芳醇な香りをお楽しみください。

こしきハニーの個性

こしきハニーは自然環境そのまま、手を加えずに採蜜していますので、年によって味が異なります。希に苦みの強いハチミツが生まれることもあります。そうしたハチミツもまた、こしきハニーの個性として販売しております。販売量は少ないですが、ぜひ一度ご賞味いただき、またご感想などをいただければ生産者として幸甚に存じます。

採蜜から製品化まで(角胴式巣箱)

巣箱はミツバチが通いやすい自然の中の大きな樹木に設置します。樹木の日陰になる場所を選び、風などで揺れないようしっかりと括り付けます。1年ほど設置したままにして、巣が成長するのを待ちます。頃合いを見て巣箱を開け、大きくなった巣をカットし、遠心分離機で搾ります。最後に不純物をさらしで濾して瓶詰めします。

結晶化について
ハチミツを長く保存しておくと、白く濁ったように固まっってしまったという経験はありませんか。これはハチミツ成分の糖類が結晶化するためで、品質が落ちているわけではありません。 自然のハチミツは、低温になると結晶化しやすいのです。湯せんにかけると元に戻りますが、何度も湯せんをくり返したり、湯せん温度が高すぎたりすると、風味や食感を損なうこともあります。温度変化のあまりない場所に保存するのがおすすめです。

ハチミツの効能
・疲労回復・脳の活性化・肌の美容効果・殺菌作用・傷の治療・咳止め・口内炎の治療やケア
・ストレスや不眠の改善・動脈硬化・高血圧の予防

甑島の草花が創る「百花蜜」の味

かのこゆり、椿、みかん、長命草、山桃、くろがねもち、梅、山桜・・・などから「百花蜜」は生まれます。
南の島の花々を想像しながら、ゆっくり味わいください。